日本で一番南に有る島。南十字星も3〜5月には見る事ができます。
昔からのたたずまいが残っているし、珊瑚礁に囲まれた海はとてもきれいで、ゆっくりすごすには最適の島。

本島から石垣まで飛行機で行き、そこから波照間行きの飛行機を利用するのが現実的でしょう。

波照間島関連
交通 宿泊
那覇から石垣
所要時間 約55分
片道 
16250円
石垣〜波照間
所要時間 約25分
往復 
11450円
琉球エアコミューター
098‐869‐7111・098‐085‐8377

石垣からは船でもいける
所要時間 約60分
往復 
5700円
安栄観光
098-082-2691
宿泊は民宿がになります。料金は@4500(2食付)〜 

 
素泊まりハウス美波 098-085-8050
星空荘 098-085-8130
みのる荘 098-085-8438
けだもと荘 098-085-8259
たましろ 098-085-8523
照島荘 098-085-8224
 
波照間関連サイト
波照間島
八重山諸島を案内するページ。竹富島に旅行予定の方は必見。船の時刻表、民宿案内、写真他をご紹介中。
親方のホームページ
最南端の島、波照間島に関する観光案内。私が見た波照間島の魅力的なポイントを紹介しています。
波照間紀行200年の月
 波照間島の紀行文。皆既月食を軸に濃厚だが透明な島の空気に旅人の心が共振していく様子が伝わってきます。
波照間島あれこれ
島波照間島について、紀行文、伝説、民俗、芸能、信仰、自然などを学術的な話をまとめて行こうと思います。
沖縄・八重山離島紀行
波照間島の祭りムシャーマなどの旅行記。沖縄の旅を面白くするための文献リスト、リンク集も
沖縄八重山情報
八重山諸島を案内するページ。竹富島に旅行予定の方は必見。船の時刻表、民宿案内、写真他をご紹介中。
NET−【石 垣】
八重山諸島情報(レジャー・観光・ダイビング・マリンスポーツ・交通・宿泊・食事・文化・特産品)を提供
口コミ沖縄・離島情報
旅の情報は口コミで。ガイドブックに載っていない沖縄に関する情報満載のHP。
アイランドネット
八重山諸島の観光ガイド。ガイドブックにはないレアな情報満載の地域密着型のサイトです。