普通に岸から近い所で海水浴風に遊ぶだけならば全く気にもなりませんが、外地島との間の少し深度のあるところをを泳いでいくと、あちこちに以前はテーブル珊瑚が群生していたのが死滅してしまったと思われる場所をいくつも見かけます。
白化現象などで、絶滅してしまったのかもしれません。 珊瑚死んでしまった海を潜ったり泳いで進んでいくのは悲しいですが、いくつかの場所では確実に新しい珊瑚が根付いて育っている様子が見られました。
その周りには新しい珊瑚達を慈しむように、魚達も多数集まっています。
このまま順調に環境が保持できたら、何年か後にはきっと又珊瑚がいっぱいの素晴らしい海になっていることでしょう。私もこの海の珊瑚達の再生の様子を見守っていけたらと思いました。




乱開発や、ちょっとした不注意でせっかく根付いた珊瑚達にダメージを与えないように、次世代にも自然の貴重な宝をきちんと残していかなければいけないと思います。