北谷町 美浜
Mihama

沖縄イメージ

美浜は若者に人気の新しい街

美浜の観覧車 美浜のランドマーク・観覧車
セブンプレックス-美浜  那覇から自動車で国道58号線を30分くらい北上すると、両側に英語の看板が多くなりパームツリーの街路樹になってきます。  そこの左に観覧車が見えてきたら近年めざましい発展を遂げている、北谷町美浜です。
 
 ミハマセブンプレックスというマルチスクリーンの映画館ができたのをきっかけに、DIYのメイクマン、ジャスコ、観覧車を含むアミューズメント施設ができて、最近ではデボスアイランドという集合店舗の施設も海岸よりに完成。 
なかなか楽しいお店も増えてきているので、沖縄においでになったら一度お立ち寄りになる事をお薦めします。 デボスアイランド美浜のデボスアイランド-海側 駐車場はジャスコに向かって行くと右手に大きな空き地があります。それが町営の無料駐車場。もう少し行った左にも大きな駐車スペースがありますので、普通は駐車場には困りません。でも、休日の午後などはそこも一杯になることがありますから、ジャスコの駐車場を利用するのも良いかもしれませんね。
天気の良くない日だったら、セブンプレックスで映画を見るのもいいでしょう。観覧車の下には、アミューズメント施設もできますし、4DFXシアターなんかもあるので、結構楽しめるはず。 沖縄に来てまで!と思われるでしょうが、雨の日に無理に観光するより、ウチナンチューになりきって時間を過ごすのもよろしいのでは?
レストラン・デボスガーデン お食事関係は、お店が何軒あるのか解りませんが(沖縄のお店は店じまいするのも早いんで)いっぱい有りますので、お好みの所を探してください。
個人的には古いアメリカの工場のような建物のデボスガーデンなんか、雰囲気が好きです。このあたりのお店は面白いところが多いので、うろうろしていたら1日なんて、あっという間に過ぎてしまうかも。
美浜にあるサンセットビーチライブハウス・カラハーイ 天気がよくって泳げそうなら、近くのサンセットビーチに行くのもありかもしれません。 ここのビーチは人工ですから、水がきれいと言うわけではないですが(特に午後は)、設備も整っており安心して楽しめます。基地が近いのでアメリカ人もけっこう来ていますから、何か西海岸のビーチに来ているような錯覚が。彼らは夏でなくとも、天気さえ良ければ日光浴にもやってきます。ただ、行政が委任している管理会社の方針らしく、写真を撮っていると事前に申請をとか言ってくる時もあるのでご注意。
沖縄の人達みたいに、ビーチパーティー風にバーベキューでもやりながら仲間同士でビールと島酒を飲み、太陽で暑くなったら海に入って体を冷やすなんてやりかたが健康にいいかどうかはわかりませんが、沖縄的海の楽しみ方ではあります。  
交通 那覇空港から国道58号線を北上 車で約35分。
美浜交差点左折
駐車場 駐車場有り
住所・問合せ先 北谷町観光協会
沖縄県中頭郡北谷町字美浜16-2 TEL:098-926-5678
オフィシャルサイト 美浜アメリカンビレッジ


より大きな地図で 美浜 を表示
Copyright ©Okinawa information IMA All right reserved | Since Sep.12th.1999 | 更新: 2016-09-24