本島北部の食事所

で当サイトの皆さんのお勧めコメントが見られます。

本島北部(名護以北) 本島中部 那覇周辺 本島南部

店名:営業時間:定休日

業種 住所:電話 皆の声と他サイト情報

名護以北

しゃし・くまーる 喫茶店 名護市源河2523-5 : 0980-55-8360
10:00〜6:00
定休日:月曜日
オーシッタイ入り口にある地図を見て細い道を入って行くと店内の半分は手作りの品やご主人が集めた骨董品が売られていました。手作りのような大きなテーブルが土間にひとつ。外に木のベンチがひとつ。月桃の下にテーブルがひとつ。木漏れ日とステンドグラスから入る光が差し込み、チベットの音楽が流れ(演奏しているのは沖縄の人)冷たいジュースを飲む…とまあ不思議に落ち着くところです。置いてある品々も一つ一つにエピソードがあって、いつもはお土産なんか買わない私ですが麻の帽子を自分に買いました。壊れやすいものが多いということで、お子様は一緒じゃないほうがいいかも。チミツはおいしいのでこちらも試してみてください。





茶房 ぬぅーは  喫茶店 国頭郡大宜味村饒波40 : 098-044-3020
10:00〜6:00
定休日:月曜日
情報募集中sai@niari.ne.jp
花人逢 喫茶店 国頭郡本部町山里1153-2
0980-47-5537
12:00〜19:00
定休日 火・水曜日
「売り」であるピザはなるほどのお味。これといって変わったトッピングもないが、生地とソースとチーズがうまくマッチした感じで、美味しいです。飲み物のコーヒーや紅茶も陶器のお盆に1人前ずつのり、小さなお花と黒糖が2,3粒。ソーサーの紅型が可愛かったです。(子供は・・・?)
喫茶 風の丘 喫茶店 国頭郡本部町野原659-1
0980-47-5330
11:30〜19:00
定休日 木曜日
情報募集中sai@niari.ne.jp
岸本食堂 沖縄そば 国頭郡本部町渡久地5 : 
0980-47-2887
11:00〜17:30
定休日水曜日
木曜が祝日時は翌日
澄んだスープと歯ごたえのある木灰そば。素直に美味しかったです。メニューは沖縄そばの大と小のみ。このあたりもこだわりを感じます。数十年の歴史があり、変わらぬ味で続いているという事で、打った麺がなくなり次第閉店です。(家族OK)
新垣ぜんざい 喫茶店 国頭郡本部町渡久地11-2 :0980-47-4731
13:00〜16:00
定休日 月曜日
上の岸本食堂から近いお店で200円のぜんざいのみ。50年以上の歴史がある。時間をかけて煮込んだ適度な甘さの金時豆と氷の組み合わせは絶妙。個数限定ですからなくなり次第閉店なので必ず食べたい方は1時にいかれることをお勧め。岸本のすばの食後にBEST(沖縄のぜんざいは、氷あずきの豆が金時豆になっているものをを指す事がほとんどです)
やちむん喫茶
シーサー園
喫茶店 国頭郡本部町伊豆味1439
0980-47-2160
11:00〜19:00
定休日 : 月曜日
森林浴感覚でノンビリ出来ます。山の中で景色は特にないのですが、2階の縁側に席をとりヤンバルの風に吹かれて、日がなゆっくりするには良いと思います。1階では勿論やちむんも即売してますので、お気に入りの陶器が見つかるかも。 (年配、カップル向け)
朝日レストラン ステーキ 名護市字為又1219−215
0980-52-4251
12:00〜21:00
定休日 : 木曜日
道はわかりにくいかも。お肉はとても柔らかくて美味しかったです。お肉を焼いてくれるおじさんもとても面白くて、小ネタをたくさん持っていました。他の皆さんが飲み物を頼んでいるので、頼もうか迷っていたのですが、おじさんは「お茶が出るから大丈夫だよ」と声をかけてくれました。お野菜もたくさんで、もう本当にまんぷくで帰りました。にんにくがたっぷりですが、苦手な方は無しでもOK。
伊豆味ドライブイン 食堂 国頭郡本部町字伊豆味77番地
0980-47-3604
11:00〜20:00
定休日 : 年中無休
「うなぎ定食」(1500円?かな)、は肝吸いが付いて、蒲焼が2匹出てきます。内地で養殖に2年かかるのが、沖縄は暖かいため、1年以下で大きくなり、安いんですよ。
情報募集中sai@niari.ne.jp
レストラン フリッパー レストラン 名護市宇茂佐162: 0980-52-5678
10:30〜22:00
定休日 : 無休
お客さんは地元の人が多いようでした。主人はイセエビの入ったセットを頼み、子供ははリブステーキとハンバーグ、私もセットを頼みました。おいしかったです。その上結構安くて大満足。特に主人は気に入り、日程中もう一度行きたいと言っていたほどです。帰りに小さなパイを5個ほど買って帰りました。こちらもおいしかったです。
名護ヌ前 民謡酒場 名護市城1-2-24 : 0980-54-4604
19:30〜
定休日:木曜日
夜は8時半から45分ステージが4回あります。 料金もリーズナブルでした。 金・土は初代ネーネ―ズの吉田康子さんがゲスト出演するそうです。 ディープな沖縄の夜を楽しむには最適かも。私の知人は一度行って病み付きになり、沖縄に来るたびに通っています。
名護曲 食堂 名護市世富慶574?: 0980-53-5498
11:00〜21:30
(土・日曜、祝日は〜22:00)
定休日 : 無休
メニュー豊富。定食多し。椅子席・カウンター・お座敷とお店は広くいろんな方に対応できてグッド!座敷のほうにすわりましたがお子様のための椅子も用意してありました。沖縄そばは麺がきしめんのように太くてお年の方は食べづらいかも。私が特に気に入ったのは生ジュース。いろんな南国の味を楽しめます。「ドラゴンフルーツジュース」の色がすごくてびっくりでもあっさりしていておいしかったです。娘は「ミックスジュース」をオーダーしてこれも南国のミックスジュース♪他ではなかなか味わえないものです。
本島北部(名護以北) 本島中部 那覇周辺 本島南部


Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved