安座真ムーンライトテラスがあるのは、本島南部知念村。
糸満方面からくると少し距離がありますが、東海岸沿いに那覇からだと南風原、与那原と抜けて佐敷を通り、パームツリーの街路樹がある真っ直ぐな道を抜けると知念村にでます。
斎場御嶽、知念城跡などの見るべきところが多数点在していて、観光でも人気のエリア。
神の島久高島や無人のコマカ島などへの船が出ている港もすぐ側です。
安座間サンサンビーチの隣にある知念レジャーセンターに着く前に、道路の右手にちょっとだけ変ったデザインの建物があり、それが安座真ムーンライトテラス。
背後は斎場御嶽にあたり、鬱蒼としたこんもりとした森。
テーブルを3セットくらい置けるテラスが海に向かって張り出していて、
ここからの景色は、南部の海が視界いっぱいに広がっていて、気分は最高!
海からの風も気持ちがよかったです。
安座真ムーンライトテラスはペンションも併営していて、ここに泊まってのんびり海の向こうにお月様が出て、海の波に反射してきらきら光るのをボーっと見ていたら幸せかもなーって思いました。
この日は3時前くらいでしたが、まだランチを注文できました。一人前1200円+消費税。
スズキのヨモギバターソースを頼みましが、これは美味しくいただけました。実にさっぱりして、魚のくせをヨモギがカバーしています。
他にもメインを若鶏にしたものとか、海ぶどう丼などがあり、ディナーも2000円くらいから食べられます。
南部観光でタイミングがあったら、寄って見るのもお勧め。
例の通り、このページもCMではありません。私の勝手で作っております。
細かくは、オフィシャルサイトを見てくださいね。
交通 |
那覇空港から約26km約50分 |
営業時間 |
ランチ: 11:30〜15:30
ディナー: 17:30〜19:00Lo |
定休日 |
毎週木曜日
(祝・祭日の時は水曜日) |
住所・連絡先 |
南城市知念字安座真1245
電話:098-948−4133 |
駐車場 |
有ります |
オフィシャルサイト |
http://www.azama-moon.com/ |
より大きな地図で 安座真ムーンライトテラス を表示
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved 更新:
2013年9月7日