沖縄の中心都市、那覇。その那覇市にある唯一のビーチが、この波之上ビーチです。
古くから伝統のある波之上宮という神社の下にある海岸ですが、人工的に整備されています。
勿論交通の便も良く、シーズン中の週末などは湘南の海のように人が集まってきます。
以前はその日のコンデションにもよりますが透明度の高いときもあり、私も沖縄で始めての職場が近かったせいもあり、たまに泳いだりしていました。

ただ、最近ではビーチ正面に道路が二重に出来て、潮の流れも悪くなって濁り気味の時も多いようです。といっても左の写真のように、沖縄らしい海ではありますが。
公園にも隣接していて、夕方になるとここでくつろいだりビーチパーティーを始める人達がいたりと、結構にぎわいます。
わざわざここのビーチが最高だから、是非行ってみてください、というようなことではありませんが、那覇に宿泊したりして時間があるときには、散歩がてらこの周辺を含めて散策してみるのも一興かと。
この周辺の町並みには、まだ少しだけ昔の沖縄の雰囲気が残っています。
※以前は波之上宮の反対側にもビーチが作られていましたが、現在ではすぐそばの海上を道路が横切る形になったために閉鎖されています。
その代わり、もう少し先に新しくもうひとつの波之上ビーチ(辻側)が工事中で、もうじき完成しそうな雰囲気。こちらは道路よりも海側にあるので、橋桁に潮の流れが邪魔されるようなこともなく透き通った海が楽しめそうな雰囲気です。
この波之上ビーチ辻側に関しては、別のページで説明させていただきます。
波之上ビーチ辻側
交通 |
自動車:那覇空港〜約6km
約15分 |
利用料金 |
無料 |
駐車場 |
有料:1日500円前後 |
トイレ |
有り |
シャワー |
有り:コイン100円 |
更衣室・ロッカー |
有り・コイン200円 |
売店・レンタル |
有り |
バーベキュー |
可:要申請 |
問合せ先 |
那覇市若狭 1-25-11
098-866-7473(那覇市観光協会) |
オフィシャルサイト |
那覇市観光協会 |