沖縄で新しい若者の街と言えば、やはり美浜だと思います。 ファッション関係のおしゃれなお店、雰囲気のある食事所。 サンセットビーチと言う人工ビーチに隣接しているのも何かと便利。
でも意外と知られていないのが、少し北にあるもうひとつのビーチ。
ダイバーやショップが集まるので有名な砂辺の宮城海岸は、相変わらずいつ行っても人でにぎわっていますが、そこよりも少し北。
砂辺の浜として歌にも読まれている歴史のある海岸ですが、
こじんまりしてはいますが自然の部分が良く残されています。
ページの写真の多くは干潮時のものなので、より小さな浜に見えるかも。
海自体は浅めで、その上防波堤で囲まれているのでさほど透明度のよさは感じませんが、なんといっても市街地に近くにあるビーチということでは貴重かも。海岸には人も少ないので、のんびりできるかと思いますが、正式な海水浴場ではなさそう。
以前は砂浜の手前に砂辺スポーツランドという、施設があって、そこにシャワーなどの設備がありましたが、数年ぶりにいってみたら大型のマンションが二棟並んで建っていて面影すらありませんでした。
お隣には隣接して砂辺馬場公園があり、展望台とかバスケコート、遊具、遊歩道などもそろっているので、週末には近隣の家族連れでにぎわったりもしています。駐車場も公園用のものがありますが、台数はさほど多くなりません。で、止められなかった車は路註しています。
より大きな地図で 砂辺海岸 を表示
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved