
球屋は車海老養殖場に併設された、車海老レストラン。 裏にある養殖場からあげた海老を調理するわけですから、新鮮であることは間違いありません。
なぜか沖縄の海では自然増殖しにくい車海老ですが、養殖には環境が適していて、県内の生産高は日本一との事です。
しかしながら県内のスーパーでお目にかかるのは、ブラックタイガーを初めとした輸入の海老君たち。 ほとんどが県外に出荷されていると言うことですが、県内にも車海老を食べさせてくれるレストランが何軒が存在します。ここもそのうちの一軒で、宜野座養殖場の直営店。
場所は宜野座インターから町を通り過ぎて川の手前をすぐ右におれ、川沿いに少し行くとすぐにわかります。
思っていたよりも小型の店舗で、テーブル数は窓際の3卓を含めて10卓あるかないか。
窓からはいかにも山原を思わせる川の両側に、マングローブの林を見ることも出来て景色を楽しめます。
メニューは色々ありますが、車海老づくしはバラエティーに富んでいて楽しめるかも。 活きた車えびを、さしみ・てんぷら・塩焼きに。5匹をお好みで割り振って食べられます。
生きている海老を調理するので、揚げ物以外はぴくぴく動いていたりしてかわいそうではありますが、ぷりぷりしていてとても新鮮な歯ごたえで、おいしくいただけました。
このほかに天丼、エビフライなどもあります。予算は一人前2000円前後。
店内でも車海老の販売をしていて、宅配も受け付けてくれます。
定番の沖縄料理も良いですが、こんな食事もお勧めできます。
交通 |
那覇空港から約63km
高速利用宜野座IC経由約65分 |
営業時間 |
営業時間:11:30〜21:00
定休日/火曜日 |
住所
連絡先 |
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座1008番地 電話:098-968-8342 |
駐車場 |
有り |
オフィシャル
サイト |
http://www.ginozaab.com/ |
より大きな地図で 車海老レストラン 球屋 を表示
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved 更新:
2013年8月8日