与儀公園は那覇で一番の桜の名所です
国道330号線与儀交差点、沖縄県立図書館とか警察署のあるあたりに、緑が多い与儀公園があります。
毎年2月の初めころに「那覇桜祭り」が開催され、公園内を流れるガーブ川沿いに、400本余りのピンクの寒緋桜が咲き乱れ、なかなか見もの。

公園内の花壇も綺麗に整備されていて、コスモスと桜を同時に見ると言う沖縄ならではの楽しみ方も出来ます。なぜかこの時期に菖蒲も咲いていたり。

隣にある県立図書館の庭には、イペー(イッペイ)と言う木の大木があり、このシーズンには桜よりも派手なくらいに咲き誇っています。この種類の木は黄色のものも多いですが、ここのは赤紫色。 紫イペーといわれるものらしく、 エキスが薬用になるとか。

夏にはとっても良い日陰を作ってくれそうなガジュマルの巨木も有りました。時間があれば、この界隈をのんびり歩いて散策するのも、楽しいと思います。